中国国際結婚のお勧め[e−yome.com(良い嫁ドットコム)]/結婚までの流れ |
 |
 |
|
◆上海お見合パーティツアーに出かける前に |

|
お見合ツアーにお申し込みいただきますと、そのときに中国で待機中の花嫁候補のリストをお送りいたします。リストには、お一人ごとの経歴書・写真が掲載されていますので、ご自分のお仕事や家族環境などを考慮に入れながらお気に入りの候補をお選び下さい。
何も難しく考えることはありません。日本人同士の場合でもお見合の前には必ず経歴書やお写真を見てお見合をするかどうかの判断をするわけですが、全く同じ手順です。
お気に入りのお相手が見つかりましたら、パーティでは彼女に積極的にアプローチいたしましょう。先方が貴方に好い印象を感じていただければ、翌日にはお二人でのデートが実現するかもしれません。
◆経歴書のサンプルは → 
また、はじめから相手にその気が無いのにわざわざ上海まで出向くことは、時間も費用も無駄になってしまいます。まずはお見合パーティでお気軽にお相手を見つけることからはじめましょう。最初のお見合パーティは男女とも複数人で合同お見合形式で行います。
※もしも今回のリストの中にお気に入りのお相手が見つからなかった場合は、
新たな花嫁候補をご提示できるようになるまで暫くお待ちいただきます。
※お見合ツアーの日程等に関しましてはその都度ご連絡いたします。
◆上海お見合パーティツアーの詳細は → 
|
|
◆ご結婚にかかる費用の概算 |
日本国内で普通の結婚式・披露宴を行う場合、数百万円と言うとても高額な費用を覚悟しなければなりませんし、結納金なども相当の金額が必要と聞いています。しかし、物価の安い中国では、それらの費用も意外なほど安価で経済的な挙式が可能です。
・中国での結婚式・披露宴を行うための費用(新郎様分) 約1,300,000円
※新郎様の渡航費・食費・宿泊費・結婚式/披露宴費用を含む
※上記に含まれない費用
・パスポート・ビザ等の必要書類作成及び申請費用
・日本国内移動費
・参加者様の個人的な費用(お土産代金・お小遣い等)
・海外旅行保険等費用(必ず海外旅行保険にはご加入下さい)
・ケガ・急病などの場合の医療機関診療費等
・新郎側の結婚式・披露宴等に出席なさる方の渡航にかかる費用
・上記以外に必要と思われる費用
・結納金(金額はお気持ちですが通常は40万円ほど)
・結婚指輪(あらかじめ購入してお持ちいただくのが良いでしょう)
・新婦側ご家族への手土産(あらかじめ購入してお持ちいただくのが良いでしょう)
・新婦来日のための航空運賃
・結婚に必要な申請書類及び手続き費用 |
 |
|
◆ご結婚後のアフターフォローも完璧です |
 |
育ってきた環境が違うお二人が毎日同じ家で暮らすと言うことは、日本人同士でも実は大変なことなのです。ましてや、言葉や文化の違う国で成長されたお二人には色々な問題が発生するかも知れません。
私たちは、そういった国際結婚に絡むさまざまな事柄に対して、日本側・中国側双方のスタッフが綿密に連絡を取り合い、一致協力してお力になれるよう努力いたします。
いつでもどんなことでも、ご遠慮なくご相談いただきたいと思います。 |
|
◆中国国際結婚正会員
|
お問い合せは → |
 |
お申し込みは → |
 |
|
◆「お仲人さん」募集
|
全国の農村・漁村などではお嫁さんが欲しくてもなかなか見つからずに大変お困りの男性が少なくありません。「結婚したい」・「お嫁さんが欲しい」と願っていてもなかなか相手がいないのが現状のようですね。
私たちは、お嫁さんをお探しの全国の男性方に中国のお嫁さんをお世話いただける「お仲人さん」を募集しています。「お仲人さん」と言っても何も難しいことはありません。「ここにこんな人がいるからよろしくね〜」っとご連絡をいただくだけで、その後のご連絡や事務処理は私たちが全て誠意を持って対応させていただきます。
私たちのパートナーとして、全国の独身男性が明るい家庭を築くお手伝いをして欲しいのです。
[お仲人さん募集」の詳しいご説明は →
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|